書き直しにも良いことある

f:id:pasteltiger3d14:20181013214902j:plain

※[忘年のザムド] [RD潜脳調査室] [まおゆう 魔王勇者]

 

「下書きの時そんなに線を描かないよ」

と言うあなたは

こっちをしっかり見てくださいね!

 

B 少ない

少ない線だけで下書きを仕上げている人は

一発書きの繰り返しをしている

と思います。

上手く描けなかったら、消して

納得のいく線が描けたら次にいく。

時には凄く時間がかかってしまうことも…

 

そんなあなたへのアドバイスはこちら!

 

まずは、線を少なくして

清書の間違いがないようにすること

一発できれいな線を描けるように

日々練習をしていること

とてもいいと思います!

 

ですが結果的に描きながら模索することが

難しくなっているでしょう

 

なので少しでも分からないことが

出てきたら、資料を探しましょう!

見て描けば間違えたりしませんよ!

「服 しわ 腕を曲げる」

と言ったかんじで検索すると

最近は沢山ヒットしますから。

 

次に、普段から何気ない線でも

書き直しているあなたは

大部分を消さなくてはならなくなる

事態を恐れてますよね?

 

なんだか思ったように描けなかったり

ポーズが気に食わなかったり

どこか一部分以外を消すことになっても

 ためらわないでください!

 

丁寧に描いてきた時間と労力を考えると

もう一度描くのは面倒に思えるかも

しれませんが

安心してください!

 

一度描いたものを、もう一度描くのは

2回目ほうがはるかに簡単です!

納得がいかないイラストを完成

させてしまうのも、

途中でやめてしまうことも

もったいないですよ!

 

もしかしたら1回目より上手く

描けるかもしれませんよ!

繰り返し描くことで

形も覚えられますし、一石二鳥です!

存分に書き直してください!

 

最後に、イラストが大体仕上がってきたら

 少し引いて全体を見る癖をつけましょう!

意気揚々と勢いに乗って描いていたら、

ところどころバランスがおかしい

と言うことが多々あります。

気を付けていきましょう!

 

-まとめ-

1 資料を用意しよう!

2 書き直しを恐れないで!

3 全体を引いてみてみよう!

 

白い紙があったら

お絵描きしよう!

 

 

 

沢山線を入れるのはいけないこと?

 

f:id:pasteltiger3d14:20181012232230j:plain

※[四畳半神話大系] [もやしもん] [有頂天家族]

あなたは、友達や周りの人と自分とでは

イラストの「描き方が違うな」

思ったことありませんか?

前に下書きの話をしましたが、

下書きにも描き方の違いがありますよね?

 

ということで、

これから下書き段階でもある

描き方の違い

それぞれ気を付けて欲しいこと

書いていきます!

 

これが出来ないと

いつまで経っても

汚い線しか描けないですよ。

 

些細な違いのように思えますが、

考え方目の付け所・解釈など

色々違うんですよ!

自分に合った描き方を明確にして

確実に描けるようにしていきましょう!

 

1 線の量

線を描く量で言えば、

単純に多いか(A)少ないか(B)の違いですね。

では、どう違うのか?

 

A 多い

線を多く描く人は、細かいところよりも

大まかなポーズや構成を先に決めたい

と思ってますよね?

だからと言って細かいことろを

疎かにしたい訳ではなく、

描いてからしっかり決まったりすることが

多々あると思います。

 

そんなあなたにいくつかアドバイス

 

描けるか不安になっても

描くことを止めないでください!

考えたり悩んだりしても

描いてみると案外すんなり

出来ちゃったりするので

描く手を止めないで!

 

次に、沢山線を入れても

余計な線と清書の時に残る線が

分かるようにしておきましょう!

 

「迷い線を無くそう!」と言う言葉を

よく見ますが、

個人的には沢山線を描くことは

悪い事じゃないと思います。

※[迷い線] 清書の時残らない余計な線のこと

 

ですが線がいくつか描いてあると、

人間きれいな線を脳内で勝手に

作ってしまうので

沢山線がある状態で上手く描けてる

と思うのは危険です!

 

なので、

「きれいな線が描けたら、

それ以外の線を定期的にす」やり方か

「前もって薄く描いておいて

それから濃い線でなぞるように

線を拾っていく」

と言ったやり方線整えて

いきましょう!

 

最後に、どの線を描く時も

「今、何を描こうとしているのか」

考えて書いてください!

 

「この辺に線を入れとけばいいか」と

ただシャカシャカと描いていると

何も身につかずに、

無駄な線を描いていただけ

なってしまいます!

「頬の丸みを描いたら顎に」

といったかんじで、

意思のある線を描きましょう!

 

-まとめ-

1 描く手を止めない!

2 分かりやすく整えよう!

3 考えて線を描こう!

 

紙とペンはありますか?

好きなアニメキャラを

描いてみよう!

 

 

 

 

 

 

 

下書きって面倒だけど

f:id:pasteltiger3d14:20181009190855j:plain

※ [異国迷路のクロワーゼ] [ふらいんぐうぃっち] [人類は衰退しました]

 

イラストを描く時、あなたは何に力を入れていますか?

色の配置?躍動感のあるポーズ?もちろん、それらはイラストの魅力を引き上げる方法として大切です。

ですが、私が最初にこだわりを持って丁寧に描いて欲しいのが

下書きです!

下書きなんかに手間かけてないで、さっさと完成させたい!って?

その気持ち、よ~く分かります!私も下書き中は、はやく色塗りに移りたい一心です。

 

でも、そのまま下書きのクオリティーを上げずに描き続けていると

自分だけ上手くならずに、友達が上手くなっていくのを見てるだけ

なんてことになりますよ!

 

「こだわりを持って」と言うのは、「書き込め」とか「時間をかけろ」って訳ではありません!

下書きは所詮下書きです。イラストが完成する時には消すことになるものです。

ならどうしてそんなことを言うのか?

 

ではここで、下書きを描く理由を考えてみてください!

一発書きじゃきれいに描けないからですよね?

試しに描いたけど上手く描けなかった時の為に、消しゴムで消せるシャーペン(鉛筆)で描くと思います。書き直すことが前提ですね。

つまり、ただ描いただけの下書きはほとんど意味が無いのと同じです。

だから、下書きの時点で修正や手直しする癖をつけましょう!

 

「そんなこと分かってるし、書き直してるわ」って人に、もう1つのアドバイス

頑張って描いたけど、なんか変だなって思うことありませんか?

f:id:pasteltiger3d14:20181009190949j:plain

※ [きんいろモザイク]

そのなんか変だなと思う部分に、何が足りなくてどこが間違ていたのか

分かるまで直そうとし続けてください!

今回が上手くいかなくても、次描くイラストでは納得がいくように

なにか変だったなと思ったところを覚えていてください!

こんなもんでしょと決めつけてしまうと成長できたかもしれないのに、自分で切り捨てることになります!

 

実のところ

これさえ意識して描き続けていれば

何でも描けるように成長出来ますよ!

 

-まとめ-

1 下書きを修正しよう!

2 「描けなかった」を覚えておこう!

 

さあ、描こう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試しにやってみよう(懐かしい品が登場?)

f:id:pasteltiger3d14:20181008023936j:plain

※[下ネタという概念が存在しない世界] [バカとテストと召喚獣]

 

アニメ・漫画・ゲーム好きで描いてみたいけど「何から始めたらいいのか分からない」「下手だから、きっと出来ないよ」と思っている、あなた!

 

そのまま一歩踏み出すことをためらっていると

一生、小学生みたいな絵を描き続けることになりますよ。

そんなの嫌ですよね?

それなら!今からアドバイスするやり方を試してみれば、必ず一歩を踏み出せますよ!

 

そもそもお絵描き初心者なのに

「じゃあ、これに描いてね」といきなり言われても、難しいですよね。

なので、イラストの練習の練習をしましょう!

 

そのために必要なものを紹介します。

トレーシングペーパーです!

少し前までは、写し紙とも呼ばれていましたね。 

 

f:id:pasteltiger3d14:20181008024914p:plain

 トレーシングペーパーとは、上から重ねても下の絵や文字が透けるようになっている半透明の紙です。

これで、大きめにプリントしたアニメ・漫画の表紙やワンシーンを写してみましょう!

 

なぜそんなことをするのか?

f:id:pasteltiger3d14:20181008011822j:plain

※「龍の歯医者

 

1 なぞるだけだから簡単!

アニメや漫画のイラストは線がしっかり入っているので、トレーシングペーパーを上から重ねてもはっきり見えます。その線をシャーペンなどでなぞっていきましょう。少し濃いめに描くのがコツです!

 

2 どこに線を入れるのか分かりやすい!

髪や服のしわなど、どう描くのか初めは分からないと思います。なぞって、慣れていきましょう!「分かったような気がする」となったなら成功です!影の線も描いておくと影のつけかたも、学べますよ。

 

3 大きく描く練習になる!

イラストを描くようになって苦戦する人が多いのが、「バランスよく大きなイラストが描けない」と言うことです。大きく描ける人が小さなイラストを描くことは簡単なのですが、普段小さくイラストを描いている人は大きく描くことはとても難しくなります。ですから、大きめのイラストで練習することで大きく描くことに慣れましょう!

 

こんな感じになりますよ。

f:id:pasteltiger3d14:20181008015702j:plain

f:id:pasteltiger3d14:20181008020023j:plain

やり方

スマホやパソコンでアニメのワンシーンなどを保存してUSBメモリーに移します。そのデータをコンビニでプリントしましょう!「USBがないよ」って人は、セブンイレブンネットプリントなどで同じことが出来ます。家にコピー機がある人は、もちろんそれでいいですよ!

プリントした紙の上にトレーシングペーパーを重ねて、などっていきましょう!

保存する画像は手足が入っているものが、おすすめですよ!

 

なぞり終わったら、次は白い紙に同じように真似して描いてみてください上手くいかなくてもいいです!まずは、イラストの描き始めがどんな感じなのか掴みましょう!

 

トレーシングペーパーを持ってない?

買いに行きましょう!

100均でも売ってますよ!

 

 

 

 

 

0.8円イラスト

このブログをご覧のそこのあなた

f:id:pasteltiger3d14:20181002232610j:plain

※左からから[ソードアート・オンライン] [僕のヒーローアカデミア] [はたらく細胞] [進撃の巨人]

アニメ・漫画・ゲーム好きですか?

好きだ!と言う人は、

アニメ・漫画・ゲームのような絵が描きたい!

登場するキャラクターを上手く描けるようになりたい!とも思っていませんか?

でも上手く描けない…どうしたらいいか分からない…

これはそんなあなたの為に、少しでもイラストを上手く描けるようにアドバイスさせていただくブログです。

いいよ!と言う方は続きも見てね!

 

 さて、イラストのアドバイスをする前に今回は1つの提案をしたいと思います。

 それは紙のことです!

あなたは、ネットにあげられているシャーペンだけで描かれたイラスト(シャーペン画)を見てかっこいい!上手い!と思った経験ありませんか?

ん?シャーペン画って何?って人は、こちらの画像のようなものがシャーペン画です。

 

f:id:pasteltiger3d14:20181002212337j:plain

※[ヒプノシスマイク]

実はそのイラストの制作費は、たったの0.8円です!

そんな安いはずがない!と思ったのなら、絵を描くのに必要な道具を思い浮かべてみてください。

紙とペンだけですよね?

家にシャーペンと消しゴムが1つもないと言う人は少ないと思います。

だとしたら上で挙げたイラストにかかっているお金とは何か…

そう!紙の値段です!あとは、シャー芯代くらいですね。

 

そもそも、0.8円と言う数字がどこからきたのか、

それはコピー用紙1枚分の値段です!

実はコピー用紙はイラストの練習に合った紙なのです!

それはなぜか?

 

1 値段が安い!

私の近所にあるホームセンターでは、A4 500枚入り423円で売ってました。

423÷500=0.846 1枚 0.8円

とってもお得なんです。

ネットだと、もっと安いものもあるようですね。

 練習しているうちに、紙は沢山使います。塵も積もればと言いますし、出費を抑えるのにもいいですよ!

 

2 人に見せやすい!

どんな絵描いてるの?みーせて!と言われた時にお絵描きノートやクロッキー帳に描いたものより、コピー用紙に描いたものの方が少し見栄えがいいですよね。

なおかつ、クリアファイルホルダーに描いたイラストのコピーを入れれば、

作品集に早変わり!ポートファリオとして、そのまま学校や企業に見せられる状態になるのでおすすめです!

コピーやホルダー選びの時に、分かりやすいのでA4サイズがいいですよ。

 

クリアファイル収納ホルダー クリア

クリアファイル収納ホルダー クリア

 

 

 3 コピックが塗りやすい!

f:id:pasteltiger3d14:20181003173311j:plain

お絵描き好きなら、一度は聞いたことがあるコピック

なんと!コピー用紙はコピックが使いやすいなんです!

コピックでムラなく色を塗るためには、塗りたい範囲にインクが均等に染みるように塗らなければいけません。しかし、はじめは難しくつまずいてしまうこともあると思います。そんな時は、コピー用紙でやってみましょう!コピー用紙はコピックのインクが染みやすく、厚すぎないのでインクの節約にもなり一石二鳥ですよ!

コピックできれいなイラストが描きたい!と言う人には、

特におすすめします!

ちなみにコピー用紙にも厚みの種類があり、塗りやすい厚さには個人差があるので自分にあった厚み選んでください。

 

-まとめ-

これからは、イラストを描くならコピー用紙

お絵描きなり落書きなり、思う存分描いてください。

 

家にコピー用紙がない?買いに行きましょう!

ホームセンター・スーパー、時にはコンビニにもありますよ。