アタリをつけるといいことある!

f:id:pasteltiger3d14:20181016231625j:plain

※[落第騎士の英雄譚] [六花の勇者] [甲鉄城のカバネリ]

 

前回の続きで

形の取り方の種類とやり方です!

 

ふちどり型

こちらでは

ポーズの動きや体の部位が

より分かりやすく出来ます!

「手や足を描いたら

長かった・短かった」

と言うことが起こりにくいので

私は使うことが多いですね。

 

まず、全体の大きさが分かる程度

アタリを描きます。

 

この時バランスを間違えると

ここから先

ずっと間違えたままになるので

何度か確認しましょう!

f:id:pasteltiger3d14:20181016221406j:plain

※[ノブナガン]

f:id:pasteltiger3d14:20181016215707j:plain

 

次に、頭・腕・脚などが分かるように

詳しく描きます。

曲線で描かずに、直線で描くのが

おすすめです!

f:id:pasteltiger3d14:20181016220309j:plain

 

最後にアタリを目安に中を埋めるように

線を描いていきます。

ふちどり型とは言いましたが

ふちどり以外の部分にアタリをつけて

描くともっと正確ですよ!

f:id:pasteltiger3d14:20181016220901j:plain

 

 あなたは、図形型とふちどり型

どちらが好みですか?

好きな方でやってみてください!

 

描き始めには

全体のアタリを描いてみよう!